田植後の稲の世話が始まりました。
水田の水管理に加え、田植機で植えられていない部分の補植、畔(あぜ)=水田外回りの草刈り、ジャンボタニシ駆除に追われる毎日です。
特に今の時期ジャンボタニシの繁殖期のため大量に発生します。
放置してしまうと植えた稲を食べつくし稲を消してしまいます。
私達にとっては大問題です。
極力農薬を控えたいので手作業で駆除しています。
今年も暑さとの勝負です!!
CONTACT
お問い合わせは、メールフォーム・公式LINEより承っています。お気軽にお問い合わせください。
〒629-0114
京都府南丹市八木町北廣瀬黒ノ内2-2
© まるしち商店 All Rights Reserved.